「勉強と部活の両立ができずに困っています」という学生必見! 赤点で呼び出されていた私が部活と両立しながらも定期テストで平均点+10点&模試で偏差値60超をたたき出し、国公立第一志望に合格した方法!

勉強と部活の両立はできる!

 

毎日遅い時間まで部活。

 

数学の点数が悪く、

先生に呼び出しを食らっていた私

忙しい部活と両立しながらも

 

定期テストで平均点+10点

     &

  模試で偏差値60超

 

国公立第一志望に合格し

下克上🔥した方法を紹介します!!

 

f:id:E-sigma:20201217055816j:plain

 

こんにちは!

ライターのゆうせいです🔥

 

今回はこの記事を読みに来ていただき、

ありがとうございます!

普段スマホをさわる5分間だけ私に下さい!

 

 

自己紹介を簡単にまとめてみました! 

 

f:id:E-sigma:20201222165414p:plain

名前  :刀祢 悠誠(とね ゆうせい)

生年月日:1997年3月4日

出身大学:静岡大学工学部

     数理システム工学科 卒業

     大学院       修了

趣味  :スノーボード(雪国出身のため)、スポーツ、旅行

好きな曲:UVERworld、”PRAING RUN"

     SEAMO、”continue"

     

2016年~2021年 塾講師歴5年。

個別指導教師として

小学校3年生~高校3年生まで

数学をメインとして

幅広い学年の生徒を指導。

 

元塾講師として指導しつつ、

スタディプランナーとして、

 

SNSで塾講師の経験に基づいた

学生に立ちはだかる壁への対処法、

 

勉強に対するマインド、

怠惰から脱却する方法などを発信中。

 

f:id:E-sigma:20201222165943j:plain

 

生徒が抱えている問題を

生徒に寄り添い、

多角的な視点から解決するのが強みです。

 

今日はこのブログを見に来てくれたあなたに

感謝の気持ちを込めて!

特別に無料で!

プレゼントを渡したいと思います。

f:id:E-sigma:20201222170234j:plain

 

私が教わった恩師のノウハウに、

今まで100人以上を教えてきた塾講師の経験

というスパイスを加えた

 

【自分に革命を起こす】

最強プランニングメソッド

 

 

ブログの後半で

無料で皆さんにお渡しします!

 

今日は、

「部活と両立しながら勉強も頑張りたい。」

「今の自分を少しでも変えたい。」

 

と思っているあなたに向けて。

 

本気であなたの意識を改革するため、

この記事を書いています。

 

f:id:E-sigma:20201222171231p:plain

 

中学校の頃は普通に授業聞いて、

ちょっと勉強すれば、

テストでまぁまぁな点が取れてました。

 

でも、高校に入って、科目数も増えて

授業スピード早すぎ、、、

 

部活も忙しくなってたまに朝練もあるし、

夜も遅くまでやってるし、

勉強する時間ない、、、

 

このままで授業追いつけるかな、、、

 

ってかそもそも大学いけるかな、、、

 

f:id:E-sigma:20201222173139j:plain

あなたはこんなこと思っていませんか?

 

これは私が高校時代に思っていたことです。

 

勉強も部活も中途半端。

文武両道を掲げている学校なのに

全然できてないし、

どうすればいいかもわからない状況でした。

 

学校も惰性で行く日々、

学校の授業は寝てしまうことが多くなり、

成績も悪く、負の連鎖が起こっていました。

 

そんな中でも、「少しは頑張らないと」

と思い、そのころにやっていた

スマホゲームや、Youtubeのアプリなどを

消してみたりしたものの、、、

 

気付いたらまた

ダウンロード。

それの繰り返し。

f:id:E-sigma:20201222173340j:plain

 

周りの友人に勉強の仕方を聞いたり、

自分なりにいろいろ頑張ってみましたが、

テストでは平均点は越えず、下位のまま

全く成績は上がらず。

 

部活でも、

チームメイトにレギュラーを取られたり。

 

まさに惰性に包まれた高校生。

 

f:id:E-sigma:20201222171716p:plain

 

しかし、そんな惰性にまみれていた時

私に転機が訪れました。

 

このままではいけないなと思い、

学校からの帰り道にあった塾に入りました。

 

その塾で、わたしは

”塾長”と呼ばれる先生に出会いました。

f:id:E-sigma:20201222173420j:plain

 

塾長数学科の先生で、

カリスマ的な指導力

とても熱い心を持った先生でした。

 

怠惰でやる気がなかった私

を吹き込んでくれました。

 

塾生に対して、常に熱い指導をし、

 

「いいか、お前らは

 白鳥になるんや。」

f:id:E-sigma:20201222173606j:plain

「あいつらは優雅に湖に浮いているけど、

 実は水の中では必死になって、

 一生懸命になって足を動かしてるんや

 お前らもそういう人間になれ。」

 

熱い言葉をかけてもらったことは、

今でも覚えています。

 

その先生に出会ってから、

私の中の錆びれていた歯車

動き出しました。

その先生の下で学び始めてから2か月。

 

必死に”塾長”の指導に食らいつき、

数学の点数がやっと

平均点を超えました。

 

平均点+1点でしたが、

心の底から嬉しかったです。

 

塾長から学べて本当に良かったと

思いました。

 

その後はテストの点数が

どんどん上がり、

平均点+5点、

平均点+10点は普通になりました。

 

その時から私の中の歯車が、

再び動き出しました。

f:id:E-sigma:20201222180809j:plain

点数が悪すぎて

学校の先生に

呼び出しをされることも

なくなりました。

 

塾長の指導を受け、

勉強を続けた結果、センター試験では

 

数学7割。

 

数学の点数が悪く、

先生に呼び出されていた自分にとって

数学で7割とれたのは

まさに下克上。

 

2次試験は数学と物理でしたが、

難なくクリアし、

 

見事第一志望だった国公立大学

現役入学することができました。

f:id:E-sigma:20201220103654j:plain

 

大学はくそ楽しいです。

自分次第でどれだけでも

世界を広げることができます。

 

仲間と熱い夏を過ごしたり、

みんなで旅行したり、

 

一人でアメリカへ

ワーキングホリデーに行ったりもできます。

 

一生懸命に勉強したその先には、

とても自由で楽しい世界

待っています。

 

高校生のあの頃、

一生懸命勉強していて

本当に良かったと心から思います。

 

 

f:id:E-sigma:20201222171838p:plain

 

 

ここからは、

わたしがなぜ

スタディプランナーになったかという

エピソードについて話します。

 

私は大学時代、

 

個別指導の塾講師として

小学校3年生~高校3年生の生徒に

数学を教えていました。

 

そこで私は様々な生徒に出会いました。

 

ここで、私が実際に指導したIさん

エピソードを紹介します。

 

私がIさんを受け持った時には

成績が校内で下から1/6

くらいの順位でした。

 

彼女は部活も勉強も頑張っていましたが

数学の点数に伸び悩んでいました。

 

1か月経って最初のテストは平均点届かず

微妙な結果になってしました。

 

彼女はとてもまじめな性格で、

周りの友人は点数がいいのに自分の点数が

低いことに悩んでいました

 

私は考えました。

「どうしたら彼女の点数を

 伸ばしてあげることができるだろう。」

f:id:E-sigma:20201222181051j:plain

 

今までは塾側から言われたことをそのまま

こなして授業をしていましたが、

 

「このままの教え方じゃ全然結果に

 結びついていない」

と思いました。

 

そこで私は思い出しました。

高校の頃に通っていた”塾長”

教育方法、勉強方法を。

 

生徒に対し、

どのように授業をするべきか、

どう声をかけてモチベーションを上げるか。

どうプランニングしていくか 

 

私はそこから、塾側から言われたことの

すべてを破壊して、

塾長のやっていた方法を試してみました。

f:id:E-sigma:20201222173936j:plain

 

塾から言われたマニュアルを全部無視。

 

授業時間の使い方、勉強法

生徒へのアプローチ方法、

生徒へのプランニング、

などを改めました。

 

その方法を次のテストまで続けた結果、

なんとIさんの数学の点数が

平均点+15点に!!

 

部活も忙しい中、しっかりと点数を

取ってきてくれました!

 

このとき、私は感じました。

勉強を教えることはもちろんですが、

 

・部活も忙しい中でどう勉強する時間を

 確保するのかというプランニングの面。

 

・精神的な面でのサポート。

 

あなたが今どのような状況にいて

 何から取り組むべきなのかという

 現状把握。

 

このように、

勉強だけではなく、

勉強を教えること以外の

 

サポートを

手厚く行うことの

重要性を感じました。

f:id:E-sigma:20201222174248j:plain

その後、

彼女は勉強とうまく向き合うことが

できるようになり、

今は学年で20~30位を維持し続けています。

 

この勉強に対する取り組み方は、

すべての教科に応用できます。

 

塾講師を約5年やってきて私は気づきました。

ただ課題を教えているだけでは、

絶対に点数は上がらないという事を。

f:id:E-sigma:20201220173641j:plain

 

塾に通っているだけで

勉強をしてる

なっている人の点数は、

絶対上がりません。

 

塾がない日もしっかり

自分で自立して勉強を進めていかなければ

塾に通っていても意味がないのです。

 

しかし、塾の多くは課題を出し、

質問対応するだけで、

 

勉強のプランニングや

生徒の細かな問題に対してのケアは

やってくれません。

 

f:id:E-sigma:20201222174414j:plain



自分でテストまでのプランニングをして

しっかりできます。

という人に私は必要ありません。

 

私は逆でした。

うまく走れずに、諦めて

怠惰になってしまった時もありました。

 

部活も全然うまくいかなくて、

悔しくて涙した時もありました。

 

だからこそ

一生懸命に頑張って走ってはいるけど

部活も大変だし学校の課題も多いし、

うまく両立できなくて困っている

 

というあなたに向けた

「サポートをしたい」

という思いが強くなりました。

f:id:E-sigma:20201217125357j:plain

このサポートは、

塾講師のままでは

できません。

 

なぜなら、塾講師の教えれる時間には

限りがあるからです。

 

一回教えたら次に会うには一週間後です。

その間の進捗や問題に対し、

瞬時に答えてあげることはできません。

 

 

その時私は、

塾の限られた時間とマニュアルで

できないのであれば

 

生徒を全力でサポートできるような

オンライン塾を作ろう。

 

と思いました。

 

「有名な塾の方がいいので

 私はそっちで十分です。

 みんな行ってるし。」

 

それでもいいです。

 

ただ、みんなと同じ塾に行っても、

あなたに合ったサポート、

あなたに合った指導、

コロコロ変わる先生。

 

あなたのために自分の時間を

全力で使ってくれる

熱い先生に出会えるとは限りません。

 

高校生の時に、

 

部活が忙しく、

勉強の両立に悩んでいた経験、

うまくいかずに悔しかった経験、

をしたからこそ、

 

私はあなたの気持ちを受け止めて

あなたの心にをともせます。 

あなたの気持ちを理解でき、

声をかけることができます。

f:id:E-sigma:20201222182855j:plain

 

 

f:id:E-sigma:20201222174739p:plain


なぜ私がブログで発信しているか?

 

その理由は、

メッセージが届く範囲が広いからです。

 

自分に合わない先生。

なかなか気持ちを分かってくれない親。

 

部活と勉強の両立ができない、、、

様々な悩みを抱えている生徒は

全国にいると思います。

そんなあなたのになります。

 

この時代、SNSではより広い範囲で

繋がることが可能になりました。

 

そして、SNSは学生が使い慣れている。

スマホという小さな箱さえあれば

悩んでいるあなたを応援できる

 

この特性を生かして、

少しでも多くの悩んでいる生徒に

が届くように

ブログという形で情報を発信しています。

 

 

 

f:id:E-sigma:20201222174837p:plain

次に、

なぜ今やらなければいけないのかについて

 

 

中学校と高校の勉強の違いは

大きく3つ。

 

①科目数

②内容の濃さ

③授業スピード

です。

 

中学校から高校に上がるときに

これらの変化にうまく適応できる人は

相当器用or天才でない限り不可能です。

 

私も最初はできませんでした 。

 

特に春から高校生になる人は

中学校のままの勉強習慣と時間管理だけでは

 

確実に授業に置いて行かれます。

このまま授業に置いて行かれると、

 

気付いた時には2年生、3年生

 

受験の時になって、

「行く大学がない…」

f:id:E-sigma:20201222175017j:plain

というような状況になってしまいます。

私は何人もこういう人を見てきました。

 

行く大学がなくなり、

自分の怠惰さを叩き直すために、

 

青年海外協力隊井戸掘りボランティアを

することになった生徒も知っています。

 

物事は

 

大切で緊急      :問題領域

大切だが緊急ではない :質が高い領域

大切ではないが緊急  :見せかけ領域

大切でなく緊急でもない無駄な領域

 

この4つに分けることができ、

 

②大切だが緊急でないこと

を見極めて取り組んでいくと、

後々自分の助けになり、

自分の質が高まります。

 

「問題になる前に早く手を打っておきたい」

そう強く思ったため

私はこのブログを書いています。

f:id:E-sigma:20201222175225j:plain

 

夏休みの宿題や、虫歯と同様、

取り返しがつかないことになる前に

しっかりと計画を立ててやっていけば、

 

あなたの行く先は明るいです。

少しでも迷っているなら

今すぐ行動してほしいです。

 

では、なんで【無料】なのかについて

 

正直、高校生の頃の私だったら

これだけ熱く語られても、

お金がかかるといわれたら

 

一歩踏み出せていない

と思います。

 

私の家も決してお金持ちで裕福な

わけではないので

あなたの気持ちはよくわかります。

 

このように、

私はチャレンジしようとしている人に、

支障になるものを作りたくありません。

f:id:E-sigma:20201220182923j:plain

スマホアプリや習い事の体験と同様、

最初は無料で体験してみて

 

そこからこのゲームで遊びたい!

この先生に教えてもらいたい!

この環境で自分を変えたい!

 

と思った人が課金したり、

お金を払ったりしますよね!

 

なのでまずは【無料】で

私ができるすべてを提供します。

ぜひ試してみてください。

 

【自分に革命を起こす】

最強プランニングメソッド

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

①自分の現状把握

②自分を革命させる方法

③自分専用の

 プランニングツール

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ここで!

あなたが私から受け取る

プレゼントの中身はどんなものかを

紹介します。

 

①自分の現状把握

→自分の今の現状、レベルはどこなのか

→今一番やらなければならないことは何か

 

②自分を革命させる方法

→自分の弱みは何か

→誘惑に負けてしまうときの対処法

→自分がなりたくない姿 

 

③自分専用のプランニングツール

→次のテストまでの予定を一緒に

 カスタマイズできるシート

 

このようなものが

詰め込まれています!

 

物は試しです。

【無料】にすることで、試してみる

ハードルを極限まで低くしています。

 

一度私と3週間本気で取り組んでみませんか?

 

友達追加で公式ラインからPDFが届きます!

https://lin.ee/L4aP38m

f:id:E-sigma:20201222181335j:plain

ではなぜ3週間かというと、

「人は新たな習慣をつけるのに3週間かかる」

と言われているからです。

 

3週間で私はまず、

あなたの心にをつけます。

 

そして、あなたにとってベストな

勉強プラン、アドバイスを提供します。

そしていつの間にか

いろんな悩みも話せるような

関係になってみせます。 

 

あなたにマイナスになることは

一つもありません。

 

LINEを追加していただいて、

 

もし

うっとうしかったり、

自分に合わないと思ったら、

 

即非表示即ブロック

していただいて構いません。 

 

ただ!

次のような人は登録する必要はありません。

f:id:E-sigma:20201222182404j:plain

すでに自分に合った勉強方法を知っていて

しっかりサポートしてくれる先生がいます。

テストも毎回いい点を取れます。

 

このような人には、

私のプレゼントは必要ありません。

その先生を信じて突き進んでください。

 

 「自分で予定立てて怠けずに

 ちゃんと予定通りにできます。」

 

「部活だけ頑張ればいいです。

 部活のために学校行ってます。」

 

「部活も勉強も適当に楽にやります。」

 

という人にも必要ありません。

 

しかし、

 

自分の人生の主人公は

自分です。

 

全く挑戦をせずあきらめてしまう炭次郎や、

 冒険せずに怠けてるルフィが主人公の

話なんて、

 

全然面白くないでしょう。

 

何度も失敗して挑戦してを繰り返し

挑戦し通づけるからこそ

物語は面白くなります。

f:id:E-sigma:20201220173531j:plain

勉強に関して、

 

「受験で数学を使うけど

 部活が忙しくて

 どうしていいか

 わからず困っている」

 

「他に頼れる人がいない。」

 

「解決策を提案してくれる

 人がいない。」

 

そんな人こそ私を頼って

このプレゼントを受け取ってください。

 

本気で変わりたい、

今の現状を脱却したい。

f:id:E-sigma:20201222181640j:plain

そう思っている人に対して

アドバイスしていきます。

 

たとえどんなに失敗したとしても

努力を続ける人には必ず成功が

回ってきます。

 

このプレゼントを受け取るには

公式ラインのIDを追加してもらう

必要があります。

 

ラインのIDを追加することに抵抗が

ある人もいると思いますが、

この公式ラインを登録したことにより

 

私以外の人から

メッセージがが届くことは

絶対にありません。

 

もちろん、

 

公式なので私の個人ラインに

あなたのIDが伝わることも

絶対にありません。

 

変なメールも届きませんので、

安心してください。

 

私は先ほど説明したように、

本気で変わりたい、

今の現状を脱却したい。

 

という人 のみにしっかり向き合い、

アドバイスをさせていただきたいです。

 

私の時間も無限にあるわけではないです。

 

なので、今回は

先着20人限定

という制限を設けさせていただきました。

以下のリンクから友達追加をして

 

【自分に革命を起こす】

最強プランニングメソッド

https://lin.ee/L4aP38m

手に入れてください。

 

 

受験数学を部活もやりつつ頑張りたい。

今の自分を少しでも変えたい。

 

と本気で思っている人。

 

があなたの目線

今より1°上に向かせます。

 

全身全霊でサポートさせてもらいます。

 

ここで一歩踏み出せるか出せないかで

あなたの明日が決まります。

f:id:E-sigma:20201222182110j:plain

学年、性別は問いません。

部活入ってなくても

結構です。

 

「控えめに言って変わりたい」

という人でも大丈夫です。

 

変わりたいという思いを

私にぶつけてきてください。

 

変わりたいと思っている人は、

絶対に変われます。

 

ただ、思っているだけでは変われません。

思うだけではなく、

 

その思いを強い意志

変えていけば道は開けます。

 

私ができる限りのサポートをします。

 

私のエールが

少しでも多くの革命志願者に届いたら

うれしいです。

 

私があなたの革命の

トリガーになります。 

 

必要なのは変わりたいという

その思いだけです。

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました🔥

いつでも友達追加お持ちしてます!!

 

f:id:E-sigma:20201217115717j:plain

 

 

 

 

努力が実らない人へ

おはようござます!

ライターのゆうせいです🔥

 

 この記事では

「勉強頑張ってるけど結果が出ません」

というあなたに向けてエールを送るために

書きました。

 

この記事で、少しでも

まだ立ち上がって戦える🔥

という気持ちになってもらえたら本望です。

 

f:id:E-sigma:20201220173531j:plain

まず、この人の経歴をみてほしいです。



22歳で事業に失敗


23歳で州議会議員選挙に落選

 

25歳で再度事業に失敗


26歳で恋人の死に直面


27歳で神経の病をわずらう


34歳から5年に3度下院議員選挙に落選。


46歳で上院議員落選

 

47歳で副大統領になろうとするが失敗


49歳で上院議員選挙に落選


51歳でアメリカ合衆国大統領となる。

f:id:E-sigma:20201220195852j:plain




この人物の名は

第16第アメリカ合衆国大統領

アブラハム・リンカーンです。

 

彼は、これだけの失敗をしても

くじけずにチャレンジし続けました。

そしてやっと夢が叶ったのです。

 

 

自分の人生の主人公は自分。

全く挑戦をせずあきらめてしまう炭次郎や

 

一つ目の宿儺を取り込んだ虎杖悠仁

「他の宿儺は集めないので殺してください」

と言ったら全然面白くないでしょう。

 

何度も失敗して挑戦してを繰り返し

挑戦し通づけるからこそ

物語は面白くなります。

 

たとえどんなに失敗したとしても

主体的な意識、能動的な姿勢を持ち続け、

努力を続ける人には必ず成功が

回ってきます。

 

f:id:E-sigma:20201220200941j:plain

私にとっても毎日が挑戦です。

昨日の自分より少しでも成長しようと

走り続けています。

 

 

高校生にはくじけること

つらいと思うことはいっぱいあります。

私にもありました。

 

でもくじけずに走り続けてください。

私は全力で応援して

 

あなたの心にをともし続ける

ライターになります。

 

f:id:E-sigma:20201217065459j:plain

 

今日も最後まで読んでいただき、

ありがとうございました🔥

 

ゆうせいでした!

 

自分に必要ない教科がわかる!?大学の決め方5選

おはようござます!

ライターのゆうせいです🔥

 

 この記事では

「大学ってどうやって決めるんじゃい」 

f:id:E-sigma:20201220144153j:plain
 というあなたの疑問に答えていきます!

 

 まず、行きたい大学は

早いうちに決めておくことをお勧めします!

 

理由は自分に必要な教科

自分に不必要な教科

分かるからです!!

 

早いうちから

自分が力を入れて勉強をする教科

勉強をしない教科を知ることができるのは

 

教科数の多い高校生にとってだいぶ

プラスなのではないでしょうか?

 

では、”どうやって大学を決めようか”

決め方について紹介します!

f:id:E-sigma:20201217125357j:plain

 

①自分のやりたいこと

 

この方法で大学を決めるのが一番いいです。

例えば、魔法使いになりたいという人は

「魔法」「大学」で調べればある程度

絞られます。

f:id:E-sigma:20201220191127j:plain

そう、ホグワーツ魔法学校ですね。

 

 

②場所

 

①のやりたいことがないという人に向けて。

行きたい県、行きたくない県を

考えてみましょう。

 

「一人暮らししたい」「田舎はやだ」

というような条件を設定すれば

少しは絞られてくるはずです。

 

③レベル

 

自分の学力レベルで最高の偏差値

最低の偏差値を設定しましょう。

その偏差値内で大学を調べると

自分に合ったレベルの大学が見つかります。

 

④キャンパスのきれいさ

f:id:E-sigma:20201220191757j:plain

「綺麗なキャンパスに行きたい!」

という人は実際に足を運ぶことが可能であるなら

行ってみるのが一番です。

 

もしくはパンフレットを取り寄せて

キャンパスのイメージを膨らませると

モチベも上がります!

 

⑤人数

 

大学では友達が多くてなんぼの世界です。

 

また、中学校や高校で自分のコミュニティを

選べなかった人にとっては、

人数は多い方がいろいろな人と出会えます。

 

自分の最も居心地がいいコミュニティ

より探しやすくなります!

 

 

最後に一つ言っておきます。

大学は自分次第でくそ楽しい場所です。

 

自分でしっかり調べ、

オープンキャンパスや先輩に聞くなどして

しっかり決めまていきしょう!

 

今日はここまで!

 

今日も最後まで読んでいただき、

ありがとうございました🔥

 

ゆうせいでした!

 

勉強がつまらない学生必見!より勉強を楽しくする方法4選

おはようござます!

ライターのゆうせいです🔥

 

 この記事では

「勉強に楽しさを見出せません」 

 というあなたのための記事です!

 

私が教えている生徒にも、

「勉強は楽しくないです」という生徒や、

「この問題めっちゃ面白いですね」

という生徒、様々です。

f:id:E-sigma:20201217161028j:plain

 

なので私は毎回教える際に、

その生徒ごとに勉強の仕方を変えています。

 

勉強がつまらない人は

以下の方法を試してみてください。

いつもより楽しめること間違いなし!

f:id:E-sigma:20201220103654j:plain

 

①友達に言う

 

習ったことを友達に説明してみましょう。

話すことで自分の知識アウトプットになり、

 

記憶の定着になります。

思い切って、勉強の話をしてみましょう。

 

②何回もやり、自分の成長を見返す

 

何回も問題を解いた後、テストをしてみて

どれだけできるようになったかを見ましょう。

 

自分の成長と、書き殴ったノートをみると、

達成感や満足感が少しはあるはずです。

小さな達成を積み重ねていきましょう。

f:id:E-sigma:20201220182923j:plain

 

③問題を出し合う

 

友人と問題を出し合い、

互いにマウントを取り合いましょう。

これは暗記科目が有効です。

 

特に世界史などは人物名が長いので

盛り上がりますよ!

 

④何のために

 勉強するかを考える

 

食材を買いに行くためにスーパーに行きます

髪を切るために美容室に行きます

人はこのように、目的があって動きます。

 

勉強に関しても同様、

目的がないと

やる意味を見出すのは難しいです。

 

自分は服を買いたくもないのに

友人の服を買うのに付き合わされるのは

ちょっと嫌ですよね?

 

目的がないことをやれと言われても

できないのは当然です。

f:id:E-sigma:20201220183830j:plain

 

なので、

自分の行きたい大学

自分のなりたい職業

自分の取りたい点数

自分の取りたい順位

 

小さなものでも大きい目標でも何でもOK!

目標を立てて勉強に取り組みましょう。

 

 

今日はここまで!

 

今日も最後まで読んでいただき、

ありがとうございました🔥

 

ゆうせいでした!

 

遅くまで起きてる高校生、朝勉強しましょう。

おはようござます!

ライターのゆうせいです🔥

 

 この記事では

「勉強する時間がなかなか取れません

「夜はスマホ見てて結局勉強できません」 

 というあなたのための記事です!

 

私の教えている生徒に聞いたところ、

 

「家に帰ってから夜中まで勉強します」

 

という生徒が中学生に比べて高校生は

圧倒的に多いという事が分かりました。

f:id:E-sigma:20201220144245p:plain

 

家に帰ってから勉強するのは

もちろんですが、

日付を越えるまで勉強するのは

高校生にとってはあまりよくないです。

 

理由は、

”誘惑”です。

f:id:E-sigma:20201220173334j:plain

夜は様々な誘惑があなたを襲います。

 

あなたを襲う誘惑ベスト3

 

3位 テレビ

夜は面白い番組がたくさんあります。

 

2位 Youtube

f:id:E-sigma:20201220173434p:plain

自動再生機能は特に強敵です。

Youtuberの新しい動画が更新されます。

 

 

1位 SNS

 夜はみんな遅くまで起きているので,

返信をしたり、つい見たりしてしまいます。

 

それに比べて、

朝はそれらの誘惑が全くありません。

 

f:id:E-sigma:20201220173531j:plain

なので、

”夜ある程度勉強したら何時までには寝る”

スマホを触るのは30分まで”

 

何でもいいので決め事をておきましょう。

 

そして朝いつもより1時間、

30分でもいいです。

 

早起きをして勉強してみましょう。

最初は勉強がおっくうだったら1日の予定を

整理する時間に使ってもいいです。

 

もし、一人で起きれないという人は

友達と一緒に起きたり、

自分以外の人を巻き込んでやらないと

変わることはできません。

 

さあ、友人に明日早く起きる宣言をしましょう。

f:id:E-sigma:20201220173631j:plain

 

もし誰もいないなら私が一緒に起きます

一緒に朝活をしましょう。

 

 

今日はここまで!

 

今日も最後まで読んでいただき、

ありがとうございました🔥

 

ゆうせいでした!

 

e-sigma.hateblo.jp

主体性がない高校生へ、主体的になるためのたった3つの方法

おはようござます!

ライターのゆうせいです🔥

 

この記事では、最近わたしが感じている

高校生に主体性を持っている人が

”異常に少ない”

f:id:E-sigma:20201220162825j:plain

という問題について書いていきます。

 

主体性を持たずに行動すると、

自分の意志がなくなっていき、

自分が何をしていいかわからなくなります。

これは、

将来の夢が見つからないのと同じです。

 

先生が言ったからやる。

親が言ったからやる。

を繰り返していると、

 

自分がやりたいと思うことを、

見つけずらくなります。

 

 

こんな状況、いやですよね。

 

友達は行きたい大学が決まっていて、

それに沿って授業も取っているのに

自分はどこに行きたいのかわからず、

何をしていいかわからず、、、

f:id:E-sigma:20201216123232j:plain

というような状況です。

 

 

では、どうすれば、主体性を持った人

なれるのでしょうか。

f:id:E-sigma:20201217070212j:plain

主体的な人になるのは誰でもできます。

 

まず、

主体的とは、

自分の意志、判断に元づいて行動する様。

 

 

意味は能動的と似ています。

 

能動的とは、

他の働きとは関係なく、

進んで物事を行う、他に働きかけること。

 

 

では、どうすれば、

主体性を持った人

なれるのでしょうか。

 

主体的な人になるのは誰でもできます。

f:id:E-sigma:20201216140125p:plain

 

【主体的になるポイント】

①足を動かす。

②興味を持つ。

③いろんな人と話す。

 

①足を動かすことで、

 いろいろなものに出会えます。

 

 未知のものに出会えます。

 狭い世界の中に閉じこもっていたら、

 新しいことは何もありません。

 足を動かしましょう。

 

②いろんなものに興味を示しましょう。

 

 興味がないとすぐに切り捨てる人。

 最初から切り捨てるのではなく、

 少し潜って体験してみましょう。

 

 海と同様、深いところには、

 少し潜っただけでは気づけない

 美しさや、新しい世界が

 広がっているはずです。

 

③いろんな人話すことで

 自分の世界が広がります。

 

 そしてその人の価値観を知ることもできます。

 これも未知ものと出会う方法の一つです。

 

f:id:E-sigma:20201217055816j:plain

 

以上三つの方法で、自分の世界をより大きく、

美しく輝いているものにしてください。

 

あなたは自分に人生の主人公です。

自分の世界を作るのは自分しかいません。

いろんなものにチャレンジしてください。

 

私はいつでも応援しています🔥

 

 

今日はここまで!

 

今日も最後まで読んでいただき、

ありがとうございました🔥

 

ゆうせいでした!

 

 

家でぼーっとしてしまう人必見!置いてかれる前に手を打とう。

おはようござます!

ライターのゆうせいです🔥

 

 今日は

「ぼーっとしてしまう時間が多いです」 

 というあなたのための記事です!

 

この記事を読み、しっかり実践していけば、

少しでもボーっとしている時間をなくし、

時間を有効活用できるようになります!

f:id:E-sigma:20201220103654j:plain

 

なぜこの記事を書こうと思たかというと、

 

以前、教えている生徒に、

「家で勉強してる時以外は何してるの?」

と聞きました。

 

帰ってきた答えは

「わかんないです、ボーっとしてます」

f:id:E-sigma:20201220144153j:plain

まじかいな。

 

その時私は衝撃でした。

私のブログに書いてあるように、

高校生はただでさえやることが多いです。

 

空いてる時間を勉強や、

自分のため、友達との時間

に使わないともったいない!!

 

そう感じたので、

この記事を書こうと思いました。

 

 では、具体的に何をすればよいのか?

説明していきます。

f:id:E-sigma:20201217070212j:plain

やることは二つ。

 

STEP1

勉強面でも部活面でも何でもいいです。

 

・今の自分の現状を箇条書きに右側に書く。

・左側にその現状をどう変えたいかを書く。

 

・そのために今自分ができると思うこと

 を箇条書きに書く。

 

STEP2

・STEP1で書いた今自分ができると思うことを

 TODOリストに書く。

出来ることから順番に取り組んでみる。

 

 

この2ステップで今よりもいい

スキマ時間が過ごせるはずです🔥

 

紙とペンがあればすぐにできるので、

やってみてください。

 

 

今日はここまで!

 

今日も最後まで読んでいただき、

ありがとうございました🔥

 

ゆうせいでした!